島花ブログ 

【秋の大潮】大迫力のうずしおクルージング★期間限定でサンセット&ナイトクルーズも

うずしおphoto_400x300.jpg

世界三大潮流の一つにも数えられている鳴門海峡。潮の流れは時速20kmにのぼり、海岸側の穏やかな流れとの境目に発生する渦が“鳴門の渦潮”です。この渦潮は最大で直径約30メートルにも達し、大きく音を立てて渦を巻くさまは圧巻の一語。そんな渦潮の見頃として、春と並んで挙げられるのが秋。海水温が高くなって海水が膨張したり、他の季節と比べ日本付近の気圧が低くなり海水面が上昇することで、潮の流れが一段と激しくなるのです。
さらに月に2度、満月と新月の頃に訪れる約3日間の「大潮」の時期には、地球と太陽、そして月が一直線に並び、太陽と月の引力が重なることで海水を引っ張る力が更に強まり、より迫力ある渦潮が発生します。

そんな鳴門の渦潮を目の前で見ることができる観潮船が、淡路島の福良港から出航しています。昔の帆船を模したうずしお見物のクルーズ船は旅情たっぷり。港から大鳴門橋のたもとに向かって出港し、潮風を目いっぱいに受けながら大海原を進む約60分間のクルージング体験に、子供の頃に戻ったようなワクワク感を味わえます。

「行楽の秋」と呼ばれるように、おでかけにはピッタリのこの季節。爽やかな潮風を浴びながら、ぜひ大自然の織り成すエンターテインメントをお楽しみください。

※時間帯によっては渦潮が見えない場合もあります。
※お出かけの際には必ず下記運行会社のHPにて時刻表をご確認頂き、期待度の高い時間帯にご乗船ください。


■初出航!4日間限定「秋のうずしおナイトクルーズ」開催

これまで不可能と言われていた夜の渦潮観潮ですが、船に装備した照度の高いLEDライトを船上から海に照射する事で、幻想的で荘厳な夜の渦潮を楽しむことが可能となりました。
また、このナイトクルーズに合わせて大鳴門橋のライトアップも予定されており、エキサイティングな夜の渦潮と光の共演を体験できます。

【開催日】
2021年 9月:22日(水)、23日(木)
2021年10月:8日(金)、9日(土)


■渦潮と夕焼けの絶景コラボレーション「サンセットクルーズ」

11月、12月、1月の16:10便に乗船すると渦潮だけではなく鳴門海峡に沈むサンセットもご覧いただけます。
渦潮とサンセットが一緒に楽しめるのは1年のうちたった26日だけ!
この時期にしか楽しめない絶景のコラボレーションをぜひ体験してみてください。

【開催日】
2021年11月:1日(月)、2日(火)、 3日(水)、4日(木)
      9日(火)、10日(水)、15日(月)、16日(火)
      17日(水)、24日(水)、25日(木)、26日(金)
2021年12月:1日(水)、2日(木)、3日(金)、 8日(水)
      9日(木)、10日(金)、23日(木)、24日(金)
2022年 1月:6日(木)、7日(金)、8日(金)、9日(日)

= うずしおクルーズ ジョイポート南淡路=
● 住所 兵庫県南あわじ市福良港(うずしおドームなないろ館内)
● お問合せ 0799-52-0054
● 営業時間 9:00〜17:00
● 定休日 年中無休
● 料金 大人 2500円、子供(小学生)1000円
     幼児 大人1名につき1名無料
     ※大人の人数を超えた場合は子供料金が必要
● 交通アクセス
  ・JR三ノ宮駅から高速バス乗継(約1時間40分)
   なないろ館前下車、徒歩1分
  ・神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICから約9km(約15分)
●公式HP http://www.uzu-shio.com/

ハーバーサイドプールは9月30日までオープンしています!

img663_Y320385569.jpg
海のホテル 島花にあるハーバーサイドプールは9月30日(月)まで営業(ナイトプールも含めて)していて、レイトサマーをお楽しみいただけます。
9月に入ってもまだまだ夏の日差しが残る淡路島で、夏を遊びつくしてみませんか?


海のホテル島花 ハーバーサイドプール 
サントピアマリーナを一望できる解放感溢れる屋外プール。デッキエリアでは、リクライニングチェアやパラソルなどをご利用いただけます。
日没後はナイトプールを開催。開放的な昼間の雰囲気から一転、水面に浮かぶライトボールからほのかな光が揺らぎ、幻想的な空間となっています。

【期間】 2019年7月1日〜2019年9月30日
【営業時間】7:00〜22:00(12:00〜13:00は清掃・メンテナンス)
【利用条件】宿泊者はチェックイン日の13:00からチェックアウト日の12:00までの間、無料でご利用いただけます。
【詳細】20m×10m(深さ1.2m)

【ASICS×淡路島旅ラン企画】走って島を愉しむ"旅Run&Walk"プラン

01.jpg
海と山、豊かな自然に恵まれた淡路島の美しい風景の中でランニングを楽しんでみたい、ランニングをはじめたいけどなかなかきっかけが作れない。。。
そんな皆様におすすめ、アシックス専属コーチの丁寧なレクチャーを受けながらランニングやウォーキングの基礎を学び、体と心のコンディショニングに役立つヨガも体験できるプログラムをご用意しました。

テーマは「Release & Charge」。日常で疲れた身体を解き放ち、新たなエネルギーを全身にチャージしてまた日常へ。この機会に淡路島で新しい旅のスタイル、走って旅を愉しむ"旅Run&Walk"を愉しんでみてはいかがでしょうか。

■【ASICS×淡路島旅ラン企画】走って島を愉しむ"旅Run&Walk"プラン


日程 2019年10月5日(土)から1泊2日

ランニング講座内容

・初日15:00〜
ランニングのペースはゆっくり7分/km程度、淡路島東海岸の海沿いや山の中など、変化に富んだコースをランニングを中心にウォーキングも交えながら無理なく楽しみながら走ります。ストレッチ、ランニングフォーム習得のためのドリル、補強運動など、基礎も丁寧に確認します。
走行距離:約6.5km

・2日目9:00〜
体をほぐすイメージでストレッチと軽いランニングを行います。
前日学んだフォームのポイントを意識しながら、体を動かしましょう。
走行距離:約3km

スケジュール

・10月5日(土)

14:00 集合・着替え
    コーチスタッフ紹介・プログラムのご説明
15:00 ストレッチ、ランニング&ウォーク
     ホテル→シーサイドスカイウォーク→大浜海岸→三熊山山頂→
     山頂サンセットヨガ(雨天時はホテルでヨガ)→洲本城跡→
     三熊山ドライブウェイ→ホテル
18:00 ホテル帰還&温泉入浴(任意)
19:00 ディナー
     食とスポーツ、ランニング&ヨガについてワンポイントアドバイスも
21:00 就寝前の瞑想
     温泉入浴(任意)
     以降、自由行動
※気候やその他状況により内容を変更する場合がございます。

・10月6日(日)

6:00  起床
7:00  朝のストレッチ
8:00  朝食バイキング
9:00  青空ヨガ
     モーニングラン&ウォーク
     ※雨天時は室内でのトレーニング
10:00 温泉入浴(任意)
11:00 プログラム終了
     記念撮影・記念品贈呈
     最新ウェア&シューズの紹介(東京オリンピック限定品など)
11:30 各自チェックアウト・解散
※気候やその他状況により内容を変更する場合がございます。

チェックイン前、チェックイン後はご自由に淡路島観光をお楽しみください。

講師紹介

<川崎 泰裕>
アシックスストアコーチ、アシックスランニングラボリーダー、
健康運動実践指導者、東京マラソン2019公式ペースセッター(4時間)、フルマラソンベストタイム 2時間26分21秒(2009年福岡国際マラソン)



<NAMITA>
インド人の父と日本人の母を持ちインドの文化を知るため17歳からヨガを始める。2012年5月、200時間の全米アライアンスヨガのインストラクター養成プログラムを修了し、2015年に再び300時間の養成プログラムを取得。現在は東京を拠点に、様々な年齢層、バックグラウンド、レベルの方々にプライベートやグループレッスンを開催。


太陽の恵みたっぷり!夏の味覚狩り、ブルーベリー

ブルーベリー_400×300.jpg

太陽の光をたっぷりと浴び、甘くみずみずしく実った夏の果実、ブルーベリー。目に良い果物でもお馴染み、ブルーベリーの摘み取り体験が楽しめる淡路島内のスポットをご紹介。夏の味覚狩りを思いっきり楽しみませんか?

■淡路島ブルーベリー園
2004年にオープンし今年で15年目を迎えるブルーベリー狩りの名所です。約二千平方メートルの農園ではなんと約四十種類のブルーベリーを栽培。とても甘く熟した実は無農薬栽培なので、摘み取ったその場で食べることも。

・開園期間:2019年7月13日(土)〜8月25日(日)
 ※完全予約制
 ※臨時休園の場合があります。
 ※実の状況によって早く終了する場合もあります。
・開園時間:9:00〜15:00(最終入園14:20)
・料金(40分食べ放題):大人1,200円、小人(5歳〜小学生)900円
・予約受付:090−3279−9293
・所在地:〒656-1325 兵庫県洲本市五色町鮎原南谷484
・公式HP:http://www.page.sannet.ne.jp/snet/blueberrytop.htm
・お問合せ:0799-32-0415(淡路島ブルーベリー園)

■淡路島フルーツ農園
淡路島で味覚狩りといえばココ、というくらいの名所。季節によって様々な味覚狩りが楽しめます。

・ブルーベリー狩り期間:2019年7月〜9月中旬
 ※予約優先
・開園時間:9:00〜15:00
・料金(40分食べ放題):大人(小学生以上)1,500円、幼児(2歳以上)980円
・所在地:〒656-1523 兵庫県淡路市上河合173
・公式HP:http://awajishima-fruits.jp/fruit/
・お問合せ:0799-85-2696(淡路島フルーツ農園)
◆カレンダー◆
<< August 2019 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
◆記事一覧◆
◆アーカイブ一覧◆
◆プロフィール◆
◆その他◆

TOPICS

島花の楽しみ方

愛犬と泊まれる ドッグフレンドリールーム

自転車の旅淡路島1周ロングライドプラン

国家試験免除!ボート免許取得プラン

Copyright (C) SHIMAHANA. All Rights Reserved.