島花ブログ 

新型コロナウイルス感染症への当ホテルの取り組みについて【海のホテル 島花】

400x300.jpg
海のホテル 島花では、新型コロナウイルス感染症流行への対策として、お客さまの安全を第一に考え、以下の対策を行っております。





■基本的な考え方

・感染防止のため三密回避と衛生管理を徹底します
・予約人数の制限や営業時間の短縮を含めた縮小営業を行い感染機会を減らします


■三密回避に対する取り組み

・混雑が確認・想定される場所での入所・入店規制を適宜行います
・レストランテーブル席の間隔を可能な限り拡張し運営します
・一部施設の営業を休止します
・スパ施設は風通しの良い環境を作ります
・窓を適宜開放し風通しを良くします
※各施設の営業情報については「営業内容変更のご案内」をご覧ください


■安全・衛生管理に対する取り組み

・ホテル館内や調理施設などにおいて除菌殺菌剤やアルカリ電解水、酸性電解水での清掃や除菌を実施しています
 特に全ての客室清掃において、手が触れる部分(ドアノブ、引き出しや冷蔵庫の取っ手類、リモコン、スイッチ類など)を除菌清掃しています
・館内各所へ除菌用アルコールなどの設置をしています
・館内での接客業務の際にマスク着用と調理料飲部門においては手袋を着用するなど努めています


■お客様に対する取り組み・お願い

・チェックイン時に下記アンケートにご協力いただいております

□37.5℃以上の熱はありません
□倦怠感(けだるさ)はありません
□ここ2週間以内に海外に渡航していません
□その他臭覚・味覚など異常はありません
上記4つの項目を満たさない場合はご利用の自粛をお願いさせていただきます

・入館時の検温にご協力お願い致します
 37.5℃以上のお客様には厚生労働省の指導に従い、個室にて待機頂き、保健所に連絡の上、その指示に従うことをお願いしています。

・入館時に旅行者全員の本人確認にご協力をお願い致します

・入館時はマスクの着用をお願い致します


■従業員への取り組み

・スタッフの健康と衛生面の管理徹底を行います(出社前の検温と記録確認)
 発熱や体調が優れない従業員は自宅待機としております
・生活における感染防止注意事項を徹底します
 ※マスク、うがい、手洗い、目鼻を触らない、三密やそのいずれかに当たる場所への出入りの自粛等
・不要不急の出張や海外渡航の禁止、不特定多数が集まる集会・イベントや職場単位での会食・会合への出席などを自粛するよう指導しております


■営業内容変更のご案内(2021年10月22日〜)

・ダイニング「海菜美」 朝食7:00〜10:00、夕食17:30〜21:00
・炭火焼グリル「島宝」 朝食7:00〜10:00、夕食17:30〜21:00
・ナチュラルカフェ「南風花」 11:00〜23:00
・エクササイズルーム(ご予約制 / 同時1組5名様迄)7:00〜21:00
・キッズコーナー(一部遊具を除く) 9:00〜22:00
・ライブラリーラウンジ 7:00〜24:00
・娯楽ラウンジ 14:00〜21:00

※上記事項については今後のウィルス流行状況や、政府ならびに関係機関の方針により変更の場合がございます。その際は都度ご案内申し上げます。

TOPICS

島花の楽しみ方

愛犬と泊まれる ドッグフレンドリールーム

自転車の旅淡路島1周ロングライドプラン

国家試験免除!ボート免許取得プラン

Copyright (C) SHIMAHANA. All Rights Reserved.