島花ブログ 

【ASICS×淡路島旅ラン企画】走って島を愉しむ"旅Run&Walk"プラン

01.jpg
海と山、豊かな自然に恵まれた淡路島の美しい風景の中でランニングを楽しんでみたい、ランニングをはじめたいけどなかなかきっかけが作れない。。。
そんな皆様におすすめ、アシックス専属コーチの丁寧なレクチャーを受けながらランニングやウォーキングの基礎を学び、体と心のコンディショニングに役立つヨガも体験できるプログラムをご用意しました。

テーマは「Release & Charge」。日常で疲れた身体を解き放ち、新たなエネルギーを全身にチャージしてまた日常へ。この機会に淡路島で新しい旅のスタイル、走って旅を愉しむ"旅Run&Walk"を愉しんでみてはいかがでしょうか。

■【ASICS×淡路島旅ラン企画】走って島を愉しむ"旅Run&Walk"プラン


日程 2019年10月5日(土)から1泊2日

ランニング講座内容

・初日15:00〜
ランニングのペースはゆっくり7分/km程度、淡路島東海岸の海沿いや山の中など、変化に富んだコースをランニングを中心にウォーキングも交えながら無理なく楽しみながら走ります。ストレッチ、ランニングフォーム習得のためのドリル、補強運動など、基礎も丁寧に確認します。
走行距離:約6.5km

・2日目9:00〜
体をほぐすイメージでストレッチと軽いランニングを行います。
前日学んだフォームのポイントを意識しながら、体を動かしましょう。
走行距離:約3km

スケジュール

・10月5日(土)

14:00 集合・着替え
    コーチスタッフ紹介・プログラムのご説明
15:00 ストレッチ、ランニング&ウォーク
     ホテル→シーサイドスカイウォーク→大浜海岸→三熊山山頂→
     山頂サンセットヨガ(雨天時はホテルでヨガ)→洲本城跡→
     三熊山ドライブウェイ→ホテル
18:00 ホテル帰還&温泉入浴(任意)
19:00 ディナー
     食とスポーツ、ランニング&ヨガについてワンポイントアドバイスも
21:00 就寝前の瞑想
     温泉入浴(任意)
     以降、自由行動
※気候やその他状況により内容を変更する場合がございます。

・10月6日(日)

6:00  起床
7:00  朝のストレッチ
8:00  朝食バイキング
9:00  青空ヨガ
     モーニングラン&ウォーク
     ※雨天時は室内でのトレーニング
10:00 温泉入浴(任意)
11:00 プログラム終了
     記念撮影・記念品贈呈
     最新ウェア&シューズの紹介(東京オリンピック限定品など)
11:30 各自チェックアウト・解散
※気候やその他状況により内容を変更する場合がございます。

チェックイン前、チェックイン後はご自由に淡路島観光をお楽しみください。

講師紹介

<川崎 泰裕>
アシックスストアコーチ、アシックスランニングラボリーダー、
健康運動実践指導者、東京マラソン2019公式ペースセッター(4時間)、フルマラソンベストタイム 2時間26分21秒(2009年福岡国際マラソン)



<NAMITA>
インド人の父と日本人の母を持ちインドの文化を知るため17歳からヨガを始める。2012年5月、200時間の全米アライアンスヨガのインストラクター養成プログラムを修了し、2015年に再び300時間の養成プログラムを取得。現在は東京を拠点に、様々な年齢層、バックグラウンド、レベルの方々にプライベートやグループレッスンを開催。


◆カレンダー◆
◆記事一覧◆
◆アーカイブ一覧◆
◆プロフィール◆
◆その他◆

TOPICS

島花の楽しみ方

愛犬と泊まれる ドッグフレンドリールーム

自転車の旅淡路島1周ロングライドプラン

国家試験免除!ボート免許取得プラン

Copyright (C) SHIMAHANA. All Rights Reserved.